安全保障輸出管理(貿易管理)に関する悩みや困りごとの相談・解決サポートをワンストップで行っています。

〒545-0023 大阪市阿倍野区王子町4-1-104-808


E-mail:info(at)sigma-support.com
※(at)は@に置き換えて下さい。

お気軽にお問合せください

06-6655-1523

営業時間:平日9:00~18:00

安全保障輸出管理関連トピックス

安全保障輸出管理関連トピックス

外国ユーザーリストの改正(2025年1月31日)

 

外国為替令等の一部を改正する政令案等(補完的輸出規制等)に対する意見募集について、経済産業省は2025年(令和7年)1月31日以下の2項目についてのパブリックコメント募集を公表した。応募期間は2025年1月31日から3月1日となっている。

1.
外国為替令及び輸出貿易管理令の一部を改正する政令案等(重要・新興品目等)に対する意見募集について
2.

外国為替令等の一部を改正する政令案等(補完的輸出規制等)に対する意見募集について

外国ユーザーリストの改正(2025年1月31日)

経済産業省は、2025年(令和7年)1月31日外国ユーザーリストの改正を公表した。
今回の改正で各国別の掲載企業・組織数は合計748(+42)となった。

増減の内訳は、アラブ首長国連邦(+1)、イラン(+12)、台湾(+1)、中国(+13)、
香港(+8)、ロシア(+7)である。
中国の増加が顕著である。

各国別(15か国)の掲載企業・組織数は以下となる。
施行は
2025年(令和7年)2月5日からである。

  • アフガニスタン(2)

  • アラブ首長国連邦(25)

  • イエメン(2)

  • イスラエル(1)

  • イラン(235)

  • インド(3)

  • エジプト(3)

  • 北朝鮮(153)

  • シリア(19)

  • 台湾(5)

  • 中国(114)

  • パキスタン(101)

  • 香港(16)

  • レバノン(9)

  • ロシア(60)

お問合せはこちら

当事務所では、安全保障輸出管理(安全保障貿易管理)に関する悩みや困りごとの相談・解決サポートをワンストップで行っています。
企業・大学等での多数のコンプライアンス支援実績があります。

お電話でのお問合せはこちら

06-6655-1523

営業時間:平日9:00~18:00

サポート内容

安全保障輸出管理の体制構築支援、輸出管理規則の制定支援、
輸出管理の内部監査支援、取引審査(役務取引)支援、各種包括許可の取得支援、
貨物・技術の該非判定(該非判定書作成、非該当証明書作成)支援、
貨物輸出(役務取引)許可申請支援、
米国再輸出規制への対応支援、
輸出管理の教育・研修・セミナーの開催